お客様と共に歩む、医療機器のパートナー
当社は、医療現場の皆様に貢献するため、高品質な医療器具の製造・販売を行っております。お客様との信頼関係を大切にし、一つひとつの製品に真心を込めて取り組んでおります。
オーダーメイド製品の製作について
お客様が理想とする製品を実現するために、図面や見本に基づいたオーダーメイド製品の製作も承っております。ステンレス製器具の製造を得意とし、金型からの製作も可能です。
豊富な品揃えと高い技術力
歯科、外科、眼科など、幅広い医療分野に対応できる豊富な品揃えをご用意しております。また、長年の経験と高度な技術を駆使し、お客様のご要望に合わせた製品を提供いたします。
アフターフォローも万全
製品に関するご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。迅速かつ丁寧に対応させていただきます。
医療現場の皆様の業務効率化に貢献できるよう、これからも技術革新に取り組んでまいります。
医療機器製造における各工程の説明
材料調達から鍛造まで
原材料鋼: 高品質な医療機器製造には、耐食性や生体適合性に優れた特殊な鋼材が不可欠です。
鍛造工程: 鋼材を高温に加熱し、金型を用いて所定の形状に成形する工程です。この工程により、材料の内部組織が緻密になり、製品の強度が向上します。
鍛造後の加工
鍛造検査: 鍛造された製品に欠陥がないか、寸法が規格に合致しているかなどを厳密に検査します。
機械加工: 鍛造品をさらに精密な形状に加工する工程です。フライス加工など、様々な切削加工が用いられます。
フライス加工: 複雑な形状の部品を削り出すために用いられる加工法です。
充填と検査: 部品内に必要な物質を充填し、その量が適切か、異物が混入していないかなどを検査します。
表面処理と組み立て
結合と焼き入れ: 複数の部品を結合させ、必要な強度を出すために焼き入れ処理を行います。
スナッフリング フィッティング: 表面処理の一種で、製品の表面を滑らかにし、バリを取り除きます。フィッティングは、部品同士を組み合わせる際の精度を高めるための工程です。
工場または熱処理: 製品全体に熱処理を施し、硬度や強度を調整します。
研磨/器具仕上げ: 製品表面を鏡面仕上げにするなど、最終的な製品としての見た目を整えます。
最終検査と出荷
検査: 超音波検査など、非破壊検査を用いて製品内部の欠陥を検出します。
超音波洗浄: 製品に残留している汚れや切削油などを、超音波振動を用いて徹底的に洗浄します。
潤滑、タックチェック、エッチング: 製品に潤滑剤を塗布し、表面に異常がないかを確認します。エッチングは、製品に特定の模様を付けるなどの処理を行うことがあります。
洗浄チェック梱包: 最終的な洗浄を行い、製品を清潔な状態で梱包します。
ラベル付けと最終納品: 製品にラベルを貼り付け、顧客への納品準備を行います。
これらの工程を通じて、高品質な医療機器が製造されます。各工程において、厳格な品質管理が行われることで、患者様の安全が確保されます。
その他
各工程における品質管理の重要性: 各工程において、製品の品質を確保するための様々な検査が行われます。
医療機器製造における規制: 医療機器は、人の健康に直接関わる製品であるため、製造には厳しい規制が課せられています。
今後の展望: 医療機器の製造技術は日々進化しており、より高度な製品が求められています。
ご希望に応じて、上記の内容をさらに詳しく説明することも可能です。
例えば、以下の点について詳しく知りたい場合は、お気軽にお申し付けください。
特定の工程について詳しく知りたい
他の医療機器の製造工程との違い
医療機器の安全性に関する規制